沖縄旅行・ツアー>岡山(岡山空港)発>久米島旅行・久米島ツアー特集(岡山/岡山空港)
久米島の東5kmの所に位置する砂浜だけの無人島「はての浜」。周囲360度が青い海に囲まれた久米島一の観光名所です。『久米島と言えばはての浜』とも言われる大人気スポットで、海水浴やスノーケル、マリンスポーツなどを思う存分お楽しみください!
Access mapアクセスマップ
海洋深層水とドイツ伝統の温浴治療(バーデ)が一つになった施設。海洋深層水と言えば、健康食品や化粧品などにも使われる浸透性の高い水として有名ですが、バーデハウスでは、施設内のプールやスパに贅沢にこの水を利用しています。日常の疲れを癒したり、ヒーリング効果が抜群です。
日本の渚100選にも選ばれた長さ2kmの天然ビーチ。久米島県立自然公園内も指定されており、遠浅なので安心して泳げます。シーズンになると観光客でにぎわいます。島一番のマリンスポーツのメッカで、オフシーズンものんびりと散策などを楽しむことができます。
久米島で最も高い310mの宇江城岳の山頂に築かれた城址。城の建城年数は記録がなく不明だが、現在は城壁のみが残る史跡。周辺に遮るものがないため、久米島を360度見渡すことができます。天気がいい日は周辺の諸島や、沖縄本島までも見渡すことができます。
日本の渚100選のイーフビーチまで徒歩1分!ゆったりとした客室と久米島の海の幸を使った料理が自慢のリゾートホテルです。
ご希望のプランをクリックしていただき、詳細をご確認ください。
ホテルの目の前はイーフビーチ!パウダースノーのような白い砂が広がっています。屋外プールや海洋深層水の大浴場など館内施設も充実。
「家庭的なおもてなしの心を大切に」をホテルのコンセプトとしています。便利な立地条件が魅力で、釣り人が集まるホテルとしても有名です。
【10-1】ダイビングやシュノーケリング、久米紬体験など、久米島でやってみたいアクティビティまとめ
2017.7.19更新
久米島は沖縄本島からおよそ100キロメートルの場所に位置し、那覇空港から飛行機で気軽に行くことができる沖縄県の離島です。久米島本島をはじめ、奥武島やオーハ島の有人離島、鳥島、硫…
【10-2】【マラソン/トライアスロン/クメジマホタル】久米島で開催されるイベント
久米島は豊かな自然と、古くからの歴史を感じさせてくれる沖縄の離島です。那覇からも非常にアクセスしやすく、飛行機であればおよそ30分、フェリーであれば3時間少々でアクセスできます。
【10-3】はての浜、ウミガメ館、おばけ坂!?…久米島旅行の観光スポットまとめ
久米島は沖縄本島から西に100キロメートルの位置にあり、島全体が1983年に県の自然公園として指定されるなど、自然豊かな場所です。那覇空港から1日数便の飛行機が通っており、所要時…
【10-4】居酒屋やカフェも!久米島旅行で食べたいおすすめグルメ
沖縄県本島のほぼ西に位置する「久米島(くめじま)」は、神々に選ばれし島と呼ばれるほど美しい自然に囲まれた離島です。1983年には島全体が県立自然公園に指定されています。ここでは…
【10-5】久米島の天気(台風や気温)の特徴は?
沖縄諸島の最も西に位置する久米島は、亜熱帯性気候の暖かい島です。南の島独特の気候をしており、海水浴やダイビングなど海のレジャーに打ってつけの場所です。久米島にはさまざまな観光…
【32-4】沖縄旅行でウミガメを見るには?条件や出没場所をチェックしよう
2020.02.21更新
沖縄旅行に行く目的の一つにウミガメ鑑賞がありますが、果たして本当にウミガメに出会うことはできるのでしょうか。
記事一覧を見る